爪とぎ日記
不定期気ままに言いたい放題
アーカイブ
2011 年 04 月 ( 1 )
2011 年 03 月 ( 2 )
2010 年 12 月 ( 1 )
2010 年 09 月 ( 13 )
2010 年 08 月 ( 19 )
カレンダー
03
2025/04
05
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
未選択 ( 658 )
ss ( 29 )
SSと日記混ぜるな危険 ( 15 )
フリーエリア
最新CM
無事でよかった…!
(03/11)
有難う御座います!
(04/27)
お疲れ様です
(04/26)
★マヨ様★
(04/21)
・・・・・・・!!
(04/21)
最新記事
地震
(04/08)
私は
(03/13)
震度7
(03/11)
生きておりました
(12/15)
パソコンが、限界です
(09/22)
最新TB
プロフィール
HN:
神崎理奈
HP:
爪とぎ館
性別:
女性
QRコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
リンク
最古記事
日記を変更してみました。
(02/10)
脳内キリ番
(02/11)
って日記投稿しましたら!
(02/11)
微調整
(02/12)
幸せいっぱいv
(02/12)
アクセス解析
2025
04,04
07:50
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2006
02,12
00:42
微調整
CATEGORY[未選択]
今晩和、神崎理奈です。
今日はいくつかの登録に絵のアップに設定変更に誤字脱字の修正とか誤字脱字の修正とか誤字脱字の修正とかしておりました。
もう泣けてくるくらいごろごろありました。でもってまだまだあると思います。
目薬を差しつつ作業しておりましたがああ、目が、目がああぁぁあ。
神崎はHTMLのタグ打ちでサイトを構成しておりますが、目下行間設定のやり方を捜索中です……昨日も探したのですが、やはりスタイルシートとかプログラムをダウンロードするしかないのでしょうか……。うーん、もうちょっと探してみます……。(もしどなたか良い方法をご存知でしたらお知らせいただければ凄く嬉しいです。宜しければ、お礼に何かリクも承りたく存じます)
サイトを開設して3日目。
もう泣きたくなるようなありがたいお言葉を賜って幸せ至極です。本当に開設して良かったと思います。
日参とかもの凄いことをおっしゃってくださる方にはもうひれ伏したくなります。本当に嬉しいです。
また、幻水小説を読破されたとおっしゃる方がいらっしゃいましたが、恐縮です……といいますか本当に目は大丈夫でしょうか……? ああ、早く調節しないと……!
そういえば。下の日記にありますキリ番ですが。
無事リクエストいただくことが出来ました。ありがとうございます! 頑張ります!
……もう自爆はありませんように……!
明日は地元のイベント(コミケのことです)です。
バレンタイン付近なので市販チョコを持って配りたいと思いますv ちなみに相手は全員女性ですが、そんなことは問題ではありません(笑)。
数人他のイベントでいらっしゃらないのが残念ですが楽しみです! お預かりしたチラシも配りますよ!
では、なんだかとっても長くなったのでこの辺りで。
本日もご来訪下さいました皆様、本当にありがとうございましたvv
以下はメールフォームのお返事です。
*天瀬白夜様*
今晩和白夜様! ようこそいらっしゃいました! お言葉、ありがとうございます! リンクの方も確認させていただきました。本当に恐縮です! ええもう完全にフリーでございますので! 嬉しいですv
小説の方……少しでもお楽しみいただければと思うのですが……。どきどき。
それではお言葉ありがとうございましたvv
*言うななんて言えないけど不要様*
初めまして! 素敵な文末に吹きました。お言葉、確かにいただきました! ありがとうございます!
PR
コメント[0]
TB[]
<<
幸せいっぱいv
|
HOME
|
って日記投稿しましたら!
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
幸せいっぱいv
|
HOME
|
って日記投稿しましたら!
>>
忍者ブログ
[PR]